スイフト(SUZUKI)

利用料金220円/15分~

スイフト

スイフトは、2列シートの5人乗り。コンパクトな車体で小回り抜群。街中でもストレスを感じません。

運転初心者の方にもオススメの一台です。

スポーティな外見に見合った軽快な走りで快適ドライブを。

・「ZC83S/ZD83S型(2017年~)」および「ZC72S/ZD72S型(2010年~2016年)」が配備されています
・「ZC72S/ZD72S型(2010年~2016年)」の車両については、車種の備考欄に「ZC72S/ZD72S型(2010年~2016年)」と記載がございます
・ボディサイズ・トランク参考サイズは、「ZC83S/ZD83S型(2017年~)」の情報を記載しています

スイフトの基本スペック

定員
5名
油種
レギュラー
タイムズカーナビ
駆動
2WDor4WD
カードリーダー設置場所
リヤガラス
ボディサイズ
3,840mm×1,695mm×1,500mm(4WDの場合、全高1,525mm)(全長×全幅×全高)
トランク参考サイズ
675mm×1,140mm×870mm(全長×全幅×全高)
荷物の目安?
×2or×2or×6
※型式により異なります
安全装備
バックモニター?コーナーセンサー?ブレーキサポート?
その他の装備
ジュニアシート?ETC車載器?

※車両により装備が異なる場合があります。ご利用前に予約画面でご確認ください。
※ETCカードはご自身で用意ください。

スイフトのご利用動画

スイフトの操作方法を動画でわかりやすくご紹介します。
※クルマの詳細な機能や操作方法は、車内に搭載された取扱書をご確認ください。

スイフト ZC83S/ZD83S型(2017年~)のご利用動画(全編) [5:40]

スイフト ZC83S/ZD83S型(2017年~)のシーン別ご利用方法 ※Youtubeに移動します

スイフト ZC72S/ZD72S型(2010年~2016年)のご利用動画(全編) [4:53]

スイフト ZC72S/ZD72S型(2010年~2016年)のシーン別ご利用方法 ※Youtubeに移動します

タイムズカーナビの使い方

タイムズカーは最短即日入会でスイフトに乗れます!

入会する

利用料金

タイムズカーならガソリン代・保険料込みで15分から利用できます。

運転が苦手な方でも乗りやすいクルマランキング

お問い合わせフォーム

受付時間:月~金 9:00~17:00
土・日・祝日及び年末年始は休日

荷物の目安
バックモニター

多くの人が苦手とする駐車において、後方の死角をカバーしてくれる装備です。
タイムズカーでは2016年10月以降に新たに配備した外車を除くすべての車両にバックモニターを搭載しています。

コーナーセンサー

車体前後のコーナーにあるセンサーが障害物を検知すると警報音を鳴らし、運転者に注意を促します。
狭いスペースでの駐車だけではなく、狭い道を走行する場面でも役立ちます。

ブレーキサポート

車両や歩行者と衝突するおそれがある場合に、音や警告灯などで警告して衝突回避を促します。
ドライバーが減速できなかった場合にはクルマが自らブレーキを作動させて衝突回避もしくは被害軽減を支援します。
※車種により機能が異なります
※状況によっては十分な効果を発揮しない場合があります

ジュニアシート

ジュニアシートを全台に車載しています。
使用目安は、身長:135cm以下、体重:15~36kg前後、年齢:4歳~10歳までとなります。
※チャイルドシート(幼児用)・ベビーシート(乳児用)のご用意はありません

ETC車載器

ETC車載器を全台に設置しています。
ETCカードを挿入することで、高速道路の料金所を通過する際にETC専用レーンをご利用いただくことができます。
※ETCカードはご自身でご用意ください