ライズ(TOYOTA)
利用料金220円/15分~

ライズは、2列シートの5人乗り。車内は広々として、荷室の容量もゆとりがあり、長時間のドライブも快適にすごせます。
コンパクトSUVの魅力が詰まった車で、お出かけしてみてはいかがでしょうか。
・「A200A型,A210A型(2019年~)」「A202A型,A210A型(2021年~)」が配備されています
・ガソリン車およびハイブリッド車が配備されています
ライズの基本スペック
- 定員
- 5名
- 油種
- レギュラー
- タイムズカーナビ
- ○
- 駆動
- 2WDor4WD
- カードリーダー設置場所
- リアサイドガラス
- ボディサイズ
- 3,995mm×1,695mm×1,620mm(全長×全幅×全高)
- トランク参考サイズ
- 755mm×1,000mm×865mm(全長×全幅×全高)
※車両により装備が異なる場合があります。ご利用前に予約画面でご確認ください。
※ETCカードはご自身で用意ください。
ライズのご利用動画
ライズの操作方法を動画でわかりやすくご紹介します。
※クルマの詳細な機能や操作方法は、車内に搭載された取扱書をご確認ください。
ライズ A200A型/A210A型(2019年〜)のご利用動画(全編)[4:56]
ライズ A200A型/A210A型(2019年〜)のシーン別ご利用方法 ※Youtubeに移動します
-
鍵の取り出し方法
[0:18]
-
エンジンの始動方法
[0:10]
-
運転席の調整
[0:39]
-
サイドミラーの調整
[0:34]
-
窓の開閉方法
[0:10]
-
ドアロックの施錠・解錠
[0:15]
-
ETCカードの位置
[0:11]
-
クルマの発進方法
[0:24]
-
各種ライトの点灯・ワイパーの調整方法
[1:24]
-
給油の方法
[0:15]
-
チャイルドロックの方法
[0:19]
ライズ A202A型/A210A型(2021年〜)のご利用動画(全編)[6:12]
ライズ A202A型/A210A型(2021年〜)のシーン別ご利用方法 ※Youtubeに移動します
-
鍵の取り出し方法
[0:26]
-
エンジンの始動方法
[0:10]
-
運転席の調整
[0:58]
-
サイドミラーの調整
[1:05]
-
窓の開閉方法
[0:17]
-
ドアロックの施錠・解錠
[0:17]
-
ETCカードの位置
[0:11]
-
クルマの発進方法
[0:48]
-
各種ライトの点灯・ワイパーの調整方法
[1:09]
-
給油の方法
[0:15]
-
チャイルドロックの方法
[0:19]
タイムズカーナビの使い方
タイムズカーは最短即日入会でライズに乗れます!
利用料金
タイムズカーならガソリン代・保険料込みで15分から利用できます。
運転が苦手な方でも乗りやすいクルマランキング
受付時間:月~金 9:00~17:00
土・日・祝日及び年末年始は休日