「あんぜん走行距離データ送信サービス」と「TCPプログラム」は異なるサービスです。
2つのサービスの違いは以下になります。
『TCPあんぜん走行距離』は安全に運転いただいた方に対する優遇として距離に応じてカーシェアポイント(cp)を進呈する基準となる距離です。
TCPプログラムのステージ4に上がるための条件でも『TCPあんぜん走行距離』の基準を設けています。
「あんぜん走行距離データ送信サービス」の『あんぜん走行距離』は安全に運転いただいた走行距離を提携保険会社へ連携している距離です。
その距離に応じて提携保険会社での優待が受けられます。
TCPプログラム
距離の名称 | 積算走行距離 | TCPあんぜん 走行距離 |
---|---|---|
距離データの蓄積開始時期 | 入会後(※1) | |
距離の有効期間 | 退会まで | |
対象の会員 | 個人会員・法人会員 | |
マイページへの反映(※2) | 未明 | |
表示される距離 | 個人・法人利用の距離 | |
事故の影響 | なし | あり(0kmにリセットされる) |
サービスの停止 | 不可 | |
再入会時の距離表示 | 引き継ぎなし | |
履歴表示 | なし(※3) |
あんぜん走行距離データ送信サービス
距離の名称 | あんぜん走行距離 |
---|---|
距離データの蓄積開始時期 | サービス同意後 |
距離の有効期間 | 3年間 |
対象の会員 | 個人会員・法人会員 |
マイページへの反映(※2) | 提携保険会社へ送信後(日中) |
表示される距離 | 承認済みの個人・法人利用の合算距離(※4) |
事故の影響 | あり(0kmにリセットされる) |
サービスの停止 | 可(※5) |
再入会時の距離表示 | 引き継ぎあり(※6) |
履歴表示 | あり |
※1…個人会員は2019年1月1日、法人会員は2020年6月1日以降のご返却分より開始しております。
※2…前日(~23:59二次返却)までの距離が表示されます。
※3…あんぜん走行距離データ送信サービスに承認した利用者に基づいた個人・法人利用での合算の距離。
※4…停止した場合、それまでにためた『あんぜん走行距離』はリセット(0km)されます。(『TCPあんぜん走行距離』はリセットされません)
※5…再入会時にあんぜん走行距離データ送信サービスに再度ご承認いただくことで、過去に蓄積した有効期限内の距離が表示されます。
※6…積算走行距離については、マイページ内の「ご利用履歴」よりご利用ごとの走行距離の確認ができます。
(C) TIMES MOBILITY CO., LTD. All rights reserved.